いつもありがとうございます。
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。
現在、梨の豊水、シャインマスカットが旬を迎えております。
贈答用の他、ご家庭用の梨もたくさんご用意して
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
また、現在ご予約頂いたお客様の豊水梨を
順番に発送しております。
大変お待たせしました。
まだの方は今しばらくお待ちくださいませ。
請求書はお店に用意しておりますので、
お手数ですが、お支払いがまだの方は
販売日の午前中までにご来店頂けると
嬉しいです。
何卒宜しくお願い致します。
例年、ホームページでもお知らせしておりますが、
今年も夏の雨不足、畑の乾燥、8月の猛暑により
「みつ症」という梨の果肉の一部が半透明の
水浸状になる生理障害が発生しております。
りんごにも現れる症状で、食べることも出来ますが、
当園の梨は特に完熟の状態で収穫している為、
ご購入後は新聞紙などで包み、冷蔵庫に入れて
お早めにお召し上がり下さいませ。
***
おまけ
販売、収穫作業を終え、夕方梨の畑に潅水する
園主をパチリ。
その体力、活力はどこから来るのでしょう、、
私、娘は今年もぎっくり腰になり、戦力外で
ただただぽんちゃんの散歩を任される日々、、。
ぽんちゃんの散歩も正直きついだなんて
言えません、、。
まったく体力がなく、重いものが持てない私ですが、
お客様に喜んで頂ける限り
この農園は続けていきたいですね。
どなたか、将来私と一緒に梨を作りたい!
という方、、よろしければお声掛け下さいね。
まだまだ暑い日が続いておりますが
皆さまもお身体ご自愛くださいませ。